よくあるご質問
![]() |
初めてペットホテルを利用するのですが大丈夫でしょうか? |
---|---|
![]() |
初めてのお泊りの場合はご不安な事が多いかと思いますので、雰囲気を知って頂く為にも先ずは事前見学や短時間の日帰り体験やお泊り体験をお勧めしております。 また、ご利用頂く際はホテルについてしっかりとご説明させていただきますので、ご不安な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
![]() |
初めて預けるので心配です、様子を教えて頂く事はできますか |
---|---|
![]() |
はい、もちろんです。ご希望であればお預かりしているワンちゃんの様子をLINEでお伝えさせて頂いております。写真付きでお知らせさせて頂きますので、ワンちゃんの表情や雰囲気もご確認頂けます。 |
![]() |
送迎サービスはありますか? |
---|---|
![]() |
大変申し訳ございませんが、現在送迎は行っていません。 |
![]() |
一度見学させていただきたいのですが |
---|---|
![]() |
事前の見学など大歓迎です。30分ほど飼い主さまとお話をしている間、ワンちゃんは自由にペットホテルを散策してください。雰囲気を知っておいていただくことで、宿泊当日もワンちゃんがスムーズにリラックスできますし、飼い主さまもサービスに納得していただけ安心できると思います。見学が難しい場合は、ご自宅にお伺いしてホテルの説明とワンちゃんの面接をさせて頂くことも可能です。 |
![]() |
狂犬病、ワクチン接種証明書は必要ですか? |
---|---|
![]() |
はい、1年以内の証明書が必要です。 ワクチン接種、狂犬病予防接種、フィラリア・ノミダニ予防は必ずお願いいたします。 初回と1年ごとに証明書の提出をお願いします。 |
![]() |
持ち物は何がいりますか? |
---|---|
![]() |
ワクチン接種証明書、狂犬病予防接種証明書、首輪、ハーネス、リード(リーシュ)、いつも食べているごはんやお皿などをお持ち頂くようお願いしております。 また、少しでもお家での生活に近づけてストレスを少なくするため、お気に入りのベッドやブランケット等の匂いがついている物をご持参ください。 |
![]() |
いつも手作りの食事を与えているのですが、持ち込むことはできますか |
---|---|
![]() |
はい。当ホテルには冷凍庫、冷蔵庫、電子レンジもありますので、手作りのごはんは加熱して調理したものをお預け下さい。 |
![]() |
老犬でも預かってもらえますか? |
---|---|
![]() |
はい。13歳迄お預かりさせて頂いております。ただし、持病や体調、健康状態によってはお預かりできない場合もございますので、事前にしっかりとお話をお伺いさせて頂いてからご案内させて頂きます。 |
![]() |
犬以外のペットの宿泊はできますか? |
---|---|
![]() |
申し訳ございません。当ペットホテルは、犬専用施設になりますのでご利用頂けません。 |
![]() |
ペットにお薬をあげてもらえますか? |
---|---|
![]() |
こちらは要相談となります。 基本的には、お薬を飲んでいるワンちゃんはお預かり出来ません。 |
![]() |
一時、預かりはしていますか |
---|---|
![]() |
はい。当ホテルでは「お泊り体験」を実施しておりますので、短時間からお預かりすることが可能です。※お泊り体験(時間単位)でお申し込み頂きました際は「日帰り料金」と同様になります。 |
![]() |
人や犬を噛むのですがお預かりしてもらえますか |
---|---|
![]() |
はい、大切にお預かりさせて頂きます。 他のワンちゃんに危害を加える可能性がある場合は、別室や仕切りを使って接触しないよう配慮した環境をご用意致しますのでご安心ください。ただし、ワンちゃん自身になんらかの影響がある場合(警戒してご飯が食べれない、トイレができない等)は健康上の事を考慮しお断りさせて頂く場合がございます。 |
![]() |
他の犬とケンカしませんか |
---|---|
![]() |
ご安心ください。当ホテルではお預かりしたワンちゃんそれぞれの性格をしっかりと把握させて頂き、他のワンちゃんとの相性を考えた上でお部屋や環境作りを行っておりますので、今まで他のワンちゃんとぶつかりあった事はございません。 |
![]() |
預けている間は室内で過ごすのですか |
---|---|
![]() |
基本的に、日中は室内で自由に過ごします。ワンちゃんが苦手な場合は他のわんちゃんと別のスペースで過ごすようにし、なるべくストレスのかからない環境でお預かりするようにしています。室内でお友達同士相性などを見させていただきながら遊ばせることもしております。もし、他の子が苦手でしたり、ゆっくりさせたいなどのご要望がございましたら遠慮なくお申し付けください。 |
![]() |
お散歩はありますか |
---|---|
![]() |
はい。1回500円です。普段お散歩に行かれているワンちゃんや外でしかトイレができないワンちゃんの場合は、お散歩に行きます。お散歩に行かない、トイレは室内で行っているワンちゃんもおりますので、お散歩が必要な場合はお散歩の回数やお時間帯など必ず事前にお知らせください |
![]() |
具合が悪くなったり、ご飯を食べない場合はどうなりますか |
---|---|
![]() |
お預かり中の体調不良につきましては飼い主様に速やかにご連絡をさせていただきますが、万が一、ご連絡がつかない場合は当店の判断により病院に連れていき診察・治療を受けさせていただきます。 その際の治療費につきましてはお客様ご負担となりますのでご了承願います。 |
![]() |
狂犬病と混合ワクチンの注射をしていないのですが、預かってもらえますか |
---|---|
![]() |
申し訳ございませんがお預かりすることはできません。 他のワンちゃんの安心・安全の為、ご理解の程よろしくお願い致します。 |
当ホテルはワンちゃんのみのお預かりとなります。
元警察犬訓練士をしていた経験がありますので、さまざまなアドバイスも可能です。
上記以外にも、ヘルニアなどの持病があるワンちゃんやとっても怖がりな保護犬もお預かりさせて頂いております。
ヘルシーワンサポートではお客様のご要望にできる限りお応えさせて頂きますので、ご不明な点やご相談などございました際はお気軽にお問い合わせください。